WEB制作の学習を始めてから、初案件獲得までにかかったお金をまとめてみたんじゃ
今日は「しまさん、教えて」ネタじゃないんですね。ぜひ、教えてください!
ええで!
結論!WEB制作コーディング、学習を始めて初案件獲得までにかかったお金
トータルで339,089円でした!
内訳は以下です
-Progate:2,156円(内訳:1,078円×2か月分)
-ドットインストール:5,400円(内訳:1,080円×5か月分)
-パソコン購入:196,290円(16000ポイントゲット)
-デイトラWEB制作コース受講費用:89,800円
-デイトラ受講中にかかったお金(XD):1,298円
-デイトラ受講中にかかったお金(サーバー):23,443円(3000ポイントゲット)
-デイトラコミュニティ:11,920円
-書籍代:4,043円(書籍①:1,243円+書籍②:2,800円)
-Adobeコンプリートプラン:3,239円(3,239円×1カ月分)
-アイコン制作:1,500円
パソコン費用が58%占めています…では、詳しく見ていきましょう!
学習を始めるための事前準備にかかったお金
Total:0円!
お家にあったパソコン&パソコンデスク&チェア&WiFiで学習を始めたので、事前準備にかかったお金は0円です。
☆節約ポイント!:最初は初期投資を抑えるため、お家に既にあるものを活用する
Progate(プロゲート)でかかったお金
とりあえずプログラミング学習を始めようとすると、必ずおすすめされる『Progate』
環境構築不要で、さくっと始められます。無料で受けれる講座もあるので、手始めに良いです。
正直、WEB制作関連(HTML&CSS、jQuery)あたりだけでしたら、1カ月で終わると思います。まだ方向性が定まっていなくて、色々(Ruby on RailsとかPythonとかPHP)も受けてしまったので、2カ月かかってしまいました。
Total:2,156円(内訳:1,078円×2か月分)
☆節約ポイント!:WEB制作関連に絞って、短期受講を目指しましょう
ドットインストールでかかったお金
Progateを終了してから、次何をしようかなと悩んでいたところ、お安く始めれそうな『ドットインストール』を始めました。環境構築などの説明や、Progateより少し詳しいHTML&CSSやJavaScriptなど、勉強になりました。しかしながら、モチベーション低下やWES制作関連以外の受講で5カ月ほどダラダラやってしまいました。
Total:5,400円(内訳:1,080円×5か月分)
WEB制作関連に注力して学習する場合、後述する『デイトラ』の方が効率的なので、『ドットインストール』はやらなくてもいいかなとは思います。
☆節約ポイント!:『Progate』から『デイトラ』に移行して、『ドットインストール』はやらない
パソコン買い換えでかかったお金
2016/10から使っていたパソコンが不調になってきたため、2022夏のボーナスで買い換えました。
WEB制作関連では、Macユーザーが多い気もしますが、Windowsユーザー歴20年超えると、今更変更できずにいます。
ノートPC/マウスコンピュータDAIV 5P /Intel Core 7-11800H
メモリ32GB/SSD1TB/GeForce RTX 3050 Laptop GPU
お値段:196,290円(税込み)
楽天経由で買えなかったので、モッピー経由で買いました。6%の16000ポイントゲットで、全て楽天ポイントに交換しました。
Total:196,290円(16000ポイントゲット)
☆節約ポイント!:ポイントをうまく活用して、ポイントゲット!
購入するパソコンは「フロンティア」とも少し悩みました
デイトラでかかったお金
『Progate』や『ドットインストール』をこなしても、いつまでたっても実務できる気がしないので、『デイトラWEB制作コース』を申し込みました。デイトラ関係でかかったお金は以下です。
Total:126,461円
<内訳>
-WEB制作コース受講費用:89,800円
-受講中にかかったお金(XD):1,298円
-受講中にかかったお金(サーバー):23,443円
-デイトラコミュニティ:11,920円
デイトラWEB制作コース受講費用
『デイトラWEB制作コース』を申し込みました。
Total:89,800円(期間限定キャンペーンで1万円引きでした)
☆節約ポイント!:たまにあるキャンペーンの割引を活用する。
デイトラ受講中にかかったお金:Adobe XDの費用
当時(2022/10頃)デイトラWEB制作コース受講時は、教材の中でAdobe XDを使う必要があり、1カ月だけ契約しました。その後、Adobe XD単体購入のサブスクがなくなったため、今は教材がFigmaになっており、費用は掛からないはずです。
Total:1,298円
☆節約ポイント!:XDではなく、Figmaを使ってお得に講座をこなす
デイトラ受講中にかかったお金:サーバー費用
デイトラWEB制作コースでは、中級の最終課題と上級の卒業制作を提出して、チェックを受けることが可能です。中級は静的コーディングLPでしたので、GitHubで無料で提出したのですが、上級の卒業制作はWordPressでしたので、サーバー契約をしました。ConoHAWINGです。こちらもモッピー経由で3000ポイントゲットしました。
Total:23,443円(3000ポイントゲット)
(36カ月契約、651円/月)
☆節約ポイント!:ポイントサイト経由でポイントゲット。自分の使い方に合わせたお得なサーバーを探す
今後も、営業用のポートフォリオのサイトや、実案件をテストサーバーで確認する際に、サーバーは必須ですので、ここは必要経費と割り切る必要があるかと思います。
ConoHaWINGとっても使いやすいです
デイトラではXサーバーをお勧めしていました
デイトラコミュニティ
モチベーションアップや、情報収集、WEB制作関連の人とつながるために、デイトラコミュニティに入りました。23/1は無料期間で、23/2~5までの4か月分の費用が掛かっています。
Total:11,920円(2,980円×4か月分)
デイトラコミュニティについては、こちらの記事にまとめておりますので、ご参照ください。
WEB制作書籍購入にかかったお金
書籍は体系的にわかりやすくまとまっているので、ネットで検索するよりも効率的に学習できます。WEB制作を始めて、2冊購入しました。
身ながらサイトを作るというよりは、わからなくなったときに辞書替わりに使うようにしています。
Total:4,043円(書籍①:1,243円+書籍②:2,800円)
☆節約ポイント!:Kindle版でお得に購入。半額などのキャンペーンの活用
購入した書籍その①:1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門
Amazon Kindle版 半額セール中に購入
Total:1,243円
購入した書籍その②:ビジネスサイトを作って学ぶ WordPressの教科書
Amazon Kindle版
Total:2,800円
案件獲得後にかかったお金
初案件獲得後ですが、お送りいただいたデータがxdファイルでして、色々頑張ってみましたが、結局Adobeコンプリートプランを導入しました。
なぜか、半年限定で半額で使えたので、申し込みました。半額でなければ、6,480円/月。中々高いです。
Total:3,239円(3,239円×1カ月分)
☆節約ポイント!:半額キャンペーンの活用
案件によっては
「aiデータ」⇒イラレで開く
「psdデータ」⇒フォトショで開く
必要があるので、コーダーにも必須アイテムかもしれません。
その他
営業のためSNSやクラウドワークス用にアイコンをDream Iconで制作しました。
Total:1,500円
詳しくはこちらの記事にまとめております。ご参考まで。
まとめ
トータルで339,089円でした!
内訳は
-学習費用:101,399円
-パソコン購入:196,290円
-ツール費用:4,537円
-コミュニティ:11,920円
-サーバー代:23,443円
-その他:1,500円
これからWEB制作コーディングの学習を始めようと思っている方、学習中の方の参考になれば幸いです。